新着情報
さあ、塗り変えよう。
遠い昔、人は洞窟の壁に動物や祈りを描いた。
偉大な芸術家たちも、教会や住居の壁にその名を刻んだ。
ときにはプロパガンダに、ときには若者の主張に。
壁は、その時代を生きる人々の創造の場となった。
私たちは、壁のデザインを通して、
次の時代のデザインの新しい可能性を探しています。
サンゲツ壁紙デザインアワードは、
サンゲツデザインアワードへ。
サンゲツデザインアワードとは
サンゲツは、住宅、商業施設、オフィス、ホテル、
医療福祉施設など、さまざまな空間を構成する商品を提供し、
人々が空間をデザインするよろこびを届けています。
商品だけを供給するのではなく、
人々がそれらを使い、空間をデザインし、
そこに集い、楽しみ、やすらぎを得ること。
それがサンゲツの社会での役割と考え
「Joy of Design -デザインするよろこびを-」
をブランドコンセプトに掲げ、
デザインとクリエイティビティの力により、
誰もが明日の夢を語れる世界の実現に貢献します。
その想いから2017年に
『サンゲツ壁紙デザインアワード』を立ち上げ、
皆さまから、たくさんの壁紙のデザインを応募いただきました。
第7回を迎える本年のアワードは、
壁紙のデザインに留まらない、
”壁面のデザイン”を募集するコンペティション
『サンゲツデザインアワード』として新たに生まれ変わります。
壁紙の可能性を広げることはもちろん、
壁紙といった枠にとらわれない
デザイン・発想もお待ちしています。
アワード2023概要
― 募集対象 ―
壁面のデザイン

応募期間
2023年10月10日(火) ― 12月8日(金) 18:00
- ※提出物受付は12月15日(金)迄
賞金
- 大賞(1点)
- 100万円
- 優秀賞(1点)
- 50万円
- 特別賞(4点)
- 各15万円
- ファイナリスト賞(複数点)
- 各2万円
審査員

植原 亮輔
Ryosuke Uehara
株式会社キギ代表
クリエイティブディレクター・アートディレクター

岡安 泉
Izumi Okayasu
株式会社岡安泉照明設計事務所代表
照明デザイナー

山﨑 健太郎
Kentaro Yamazaki
株式会社山﨑健太郎デザインワークショップ代表取締役
建築家

座間 望
Nozomi Zama
ZA DESIGN Inc.主宰
インテリアデザイナー

安田 正介
Shosuke Yasuda
株式会社サンゲツ
代表取締役 社長執行役員
※審査委員長